慣れないブログに悪戦苦闘の日々が続いている。デジタルやSNSに疎いシニアブロガーが、タブレットで操作方法や色々な記事を検索しながら書いている。本当は,、他のブロガーさんのように、写真を入れたり説得力のある資料を挿入したりして見やすくカラフルなものにしたいとは思うもののスキルがそこまで追いつかないので味気のない文字だけのブログになってしまっている。慣れてきたら、写真なども入れていきたいと思っている。そんな私でも唯一こだわったのがブログアイコンである。ここには絶対「近畿地方」の地図を入れたいと考えていたからだ。「近畿地方イラスト無料」といった感じで検索し気に入ったものをダウンロードして使わせてもらっている。そしてはてなブログには「グループ」というものがあることを知った。「三重県」は当然として次に「関西」か「近畿」があれば参加したいと考えていたが「関西」グループがあり嬉しかった。何より私を歓喜させたのが、ここのブログアイコンである。きちんと三重県も含めた近畿地方のイラストを採用してくれていたからだ。このイラストを検索したとき、いくつかのイラストが出てきたが、中には「三重県を除いた近畿地方」のイラスト図が散見されたのである。これはひどい!あまりにむごい話である。確かに三重県はあらゆる面で東海地方に組み入れられているが、それはあくまで実効支配でしかない。生来の自然的地理的な地図まで消すことはないだろう。例えて言えば、北方領土や竹島、尖閣を除いた日本地図のようなものである。でも悲しいことにこの三重県を除いた近畿地方の地図は結構目にすることがある・・・私は悲しくて仕方がない。まさに悲しみが止まらないのである。全国チェーンの飲食店などのHPには店舗検索のページがある。ここでも多くは、ブロックごとに分けられていて、ご丁寧にもブロックの地図イラストが表示されたものもある。この場合、①三重県を除いた近畿地方の地図を表示し、店舗所在地も中部・東海に三重の店舗を記載したもの②三重県を含めた近畿地方の地図を表示してあるものの店舗所在地は中部・東海に三重の店舗を記載してあるものがある。完全な「ねじれ」である。そして③三重県を含めた近畿地方を表示し、店舗所在地も近畿地方のところに三重県の店舗を記載しているものである。③のお店は信頼できる。きっと良識を持った素晴らしい経営をなさっていることだろう。味も美味しいに違いない。星3つは間違いない。そして最後に「正しい近畿地方の地図」を採用してくれている「関西」グループの方々に心から感謝したい。これからも一緒に近畿地方を盛り上げていきましょう!